GTブログ

百聞は一見にしかず

  • 2015.6.5

これがナウマンゾウです。

ミエム(なかなかええ名前)にて、これミエゾウとかいうているけど、たぶんアケボノゾウいわゆるナウマンゾウですよね。

理科に出てくる。

この辺りは放射性同位体の半減期とかで時代を特定するんですよね。

だから、少しはずれたりするんですよね、100年とかなら。

もっと精度高いのでしょうか。僕が言いたいのは、これらのゾウって近縁種とかになってたりするけどほとんど同じとかしっかりわかってないこと多いよねってこと。

生物にはよくあるよね、蝶と蛾の違いとか・・・

 僕は昔から生物図鑑が大好きで、大学でもダイビングサークルに所属して、

図鑑とか覚えまくっていました。(当時の山下会長がすごく部員をあおって勉強させていた。)

妻曰く、僕と水族館に行くことはかなり苦しいそうです。

「説明したい!」病です。ほとんどの魚とか生態とか説明できます。淡水魚は苦手。

海洋ほ乳類:S

陸上ほ乳類:S

海洋魚類:A

淡水魚類:C

爬虫類・両生類:C

昆虫:E   です。   (S:超スゴイ A:スゴイ B:ふつう C:苦手 E:見るのもきつい)

 結局、「ナウマンゾウ」って何のことかわからんよね。だから、見れるなら見る。

GT塾もようわからんよね。

建物は古そうだけど、中入ってみたらわからんよ!!以外に自信ありますよ。

授業面白くてやる気でるかもしれませんよ。

百聞は一見にしかずです。

無料体験講座実施中!!(すいません)

おすすめ情報

  1. 2023中学生対象_冬期講習
    2学期までの内容を学習します。基本問題~応用問題までお子様のレベルに応じてテキストを進めていきます。
  2. 7/13(土)募集締切参加を希望される方には入塾テストの範囲をお伝えします。
  3. 新中1じゅんび講座は春からの新中学生を対象に中学1年生の内容を先取りする講座です。

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。