GTブログ

勢い

  • 2016.7.8

本日早朝のユーロ準決勝。

ドイツ対フランスの好カード。

見逃しました!

起きたら6時デシタ。

くやしいので、8時から娘とかき氷を食べに行きました。

 

フランスが勝利したそうです。

強豪復活の兆しでしょうか。

今大会はウェールズというイギリスの一部?

なんて表現するんでしょうか・・・

イギリスはサッカーのときはイングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズ

という4つのチームに分かれて出てきます。

ウェールズはあまりぱっとしないチームでしたが今大会は準決勝まで勝ち進んできました。

そろそろ甲子園予選も始まります。

強豪が勝つところも見たいけど、ノーマークのチームが勢いに乗って来るところは

本当に元気をもらいますよね。

勢いに乗れるチームというのは表情にも違いがあると思います。

明るさ・元気さ・闘志むき出し・・・なイメージがあります。

ある種の「馬鹿」になれたものが時に強運の流れに乗れるのかもしれません。

決勝はしっかり観戦したいと思います。

おすすめ情報

  1. 春期講習サムネイル
    新中1・新中2・新中3を対象に「2023春期講習」を開講します。
  2. プログラミング教室_サムネイル
    マインクラフト・プログラミング教室です。
  3. 新年度生募集
    2023(R5)年度の「時間割・月謝」ページを公開しました。

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。