GTブログ

人工知能 対 人間

  • 2016.5.16

NHKスペシャルで「アルファー碁」という人工知能について放送がありました。

この人工知能は従来のものと違うそうです。

imgres

いわゆる直感、そこから生まれる創造性をもつように「仕掛け」が打たれているようです。

プログラムというある種の命令を凌駕しています。

A.I. の圧勝です。

 

第4局目に世界チャンピオンがあえて不利を仕掛けました。

その手を受けて、(A.I.は常に学習してしまうため)A.I.は完全にミスを連発し始めたそうです。

今回非常に興味ぶかかったこと、「A.I.の暴走」というテーマについてです。

 

MicroSoftのA.I.の例では会話が上達していく過程で、人種差別や偏った思想をうえつけられてしまい、

あるイベント中に差別的な表現をしてしまうという事故起こったようです。

 

A.I.のすごさはこないだ書いたばかりですが、それを逆手にとるような天才的な頭脳と反比例した人格をもつ人間がいることに

驚きと恐怖を感じます。

その方たちが、悪いことに利用したら我々庶民は一向に手が出せません・・・

 

とにかく、コンピューター関係の人が、医学や犯罪の取り締まりに深くかかわっているそうです。

ある人は病気の事なーーんも知らんけど、肺がんを見つけるA.I.をプログラムしたそうです。

いろんなことが組み合わされる時代ですね。

新しい発明は出尽くされ、これからはそれらを応用していく時代になると聞いたことがありますが、

まさにその時代まっただなかですね。

 

人類滅亡するシナリオの研究者たちは、12個の脅威をまとめたそうです。

環境破壊や核戦争と並んで、「人工知能の暴走」が挙げられているそうです。

 

おすすめ情報

  1. 7/13(土)募集締切参加を希望される方には入塾テストの範囲をお伝えします。
  2. 新中1じゅんび講座は春からの新中学生を対象に中学1年生の内容を先取りする講座です。
  3. プログラミング教室_サムネイル
    マインクラフト・プログラミング教室のご案内です。

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。