GTブログ

オリンピック2

  • 2016.6.24

ロシアのドーピング問題、日本のロゴ問題。

オリンピックも恐ろしいほど商業的ですね。

 

一昨日ニュースで義足の選手の話題が報じられていました。

彼は幅跳びの選手でドイツの大会で一番良い記録を出したそうです。

障害者の大会ではありません。

ですが、彼の記録は参考記録扱いなのだそうです。

ほかの選手からの要望で、「義足が有利に働かない」ことが証明できない限りこのままだそうです。

ニュースキャスターは残念そうな感じでした。

「選手のねたみ」というワードさえ出てきていました。

 

塾講師は人気商売だと思っています。

やはり生徒に講師の人柄・キャラをわかってもらわねばなりません。

「わからす」のではありません、「わかってもらう」のです。

僕は絶対に生徒に媚びません、というより特定の生徒に媚びません。

いわゆる学校で目立つ生徒に媚びてしまいがちですが、それは論外です。

 

宿題や確認テストの勉強をしっかりやってきてくれる生徒にはこちらも「評価」を与えます。勉強のやり方について任せる部分もでてきます。

逆にそこを外してくる子には厳しく指導します。

僕には個性をみて、その子に合わせるというのは究極的な指導方法なのではないかと思います。

ですから、客観的に判断できるものを評価の最上位に置くようにしています。

決して「人間嫌いとか・冷徹さ」からの選択ではありません。

むしろ平等を重んじてやっているつもりであります。

 

先の義足の選手の話題ですが、やはり義足についてもルール化して、認めるのか認めないのかはっきり決断すべきでしょう。

ルールが決まったらそれに従う。

 

いっぽ下がって考えてみると、義足の選手が7メートルもジャンプするなんて、

本当に脅威で、生命の無限の可能性を感じてしまいます。

感動しますね、やっぱり録画できるテレビ買います(; ・`д・´)

 

先日のA.I.の法律の話や今回のこと。

本当にSFのような近未来になってきているんだなと思います。

 

 

 

おすすめ情報

  1. 新中1じゅんび講座は春からの新中学生を対象に中学1年生の内容を先取りする講座です。
  2. プログラミング教室_サムネイル
    マインクラフト・プログラミング教室のご案内です。
  3. 2023中学生対象_冬期講習
    2学期までの内容を学習します。基本問題~応用問題までお子様のレベルに応じてテキストを進めていきます。

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。