GTブログ

ついている男

  • 2015.7.30

僕の友達にY.N.君という朋輩がいます。

お調子者としっかりものという二面性を持つ男です。

虫のように夜行性で人の多いところや明るいところを好みます。

なかなか彼は20代後半からツキに見放されている感じが漂っていました。

そんな彼がやっと暗いトンネルを抜けたのか。

なんかつかんだような感じがします。

遠くにいても、あっていなくてもわかる。

これが朋輩です。

 

ポイントは仕事をいっぱい増やしたことだと思います。

僕たち働き盛りの30代は仕事に活路を見出してこそです。

彼は週末も仕事を掛け持ちでやっているようです。

 

「張り合い」が人間を輝かせる。

ツキをつかむ要素になるのかもしれません。

僕と鈴木も毎日朝から夜まで授業づけでがんばっております。

ツキが呼べますように!!

 

おすすめ情報

  1. マインクラフトプログラミング教室
    大人気のマインクラフトでメイクコードというプログラミング環境を使って学習します。
  2. 10月に実施される英検のための講座です。
  3. 小学生・中学生・高校生_夏期講習開講アイキャッチ
    ★7/14(月)募集締切小学生・中学生・高校生を対象とした「2025夏期講習」を開講します!!ぜ...

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。