GTブログ

夏休みの学習習慣

  • 2016.7.6

毎日暑いですね。

本日は塾内を大掃除しました。

梅雨の中休みでじめじめ感を一掃しました。

保護者懇談ももうすぐなのでちょうどよかったです。

八月とかどれほど暑いのでしょうか・・・

 

八月といえば残暑、残った宿題・・・

そんなカナシイ生徒を一人でも減らすため、GT塾では

「夏休みの学習習慣」なるお話をしております。

wpid-wp-1467776727104.jpegwpid-wp-1467776723930.jpeg

小学生こそ聞いてホシイのやけど、こういう話は退屈そうです。

中3生は真剣に聞いてくれていました。

中3生は自習で毎日2時間、スマホとの決別!

この2点を強調してお話しました。

実行するのは難しいかもしれないけど、意識は高く持ってほしい!

おすすめ情報

  1. 春期講習サムネイル
    新中1・新中2・新中3を対象に「2023春期講習」を開講します。
  2. プログラミング教室_サムネイル
    マインクラフト・プログラミング教室です。
  3. 新年度生募集
    2023(R5)年度の「時間割・月謝」ページを公開しました。

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。