GTブログ

さすがのGT生

  • 2016.5.10

もうそろそろテスト前の行動が分かってきたようデス。

中3生はテストに向けて自習室を使用して勉強しております。

自習室はなかなかにぎわっていました!!

 

日曜日の講演会で思っていたこと。

生徒によっては捨てるところを明確にした方が良いのでは・・・

思い切って今回のテスト前面談で提案してみました。

ただ、勝負をかける教科は時間を増やすことも提案しました。

日曜日の自習室開放時間も9時から13時を予定していましたが、

17時までとすることにしました。

10年後生き残る塾になるにはこれくらいやらなあかんと思いました。

おすすめ情報

  1. マインクラフトプログラミング教室
    大人気のマインクラフトでメイクコードというプログラミング環境を使って学習します。
  2. 10月に実施される英検のための講座です。
  3. 小学生・中学生・高校生_夏期講習開講アイキャッチ
    ★7/14(月)募集締切小学生・中学生・高校生を対象とした「2025夏期講習」を開講します!!ぜ...

最新のGT動画

  1. 三重県高校「理科」入試予想問題・解説
    GT動画ページに平成31年度三重県高校入試「理科」の予想問題・解説動画を追加しました。
  2. 中2 理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画
    GT動画ページに中学2年の理科「飽和水蒸気量の計算」の解説動画を追加しました。
  3. 中1 理科「地震の計算」解説動画
    GT動画ページに中学1年の理科「地震の計算」の解説動画を追加しました。